ケルプカープ|100%天然資材
魚まるごと1匹と海藻を原料にした100%天然由来の栄養資材!!

魚と海藻の力!!食味向上これ1本!
フロアブル・ドローン可
【1反あたりの目安費用】6,600円〜

成分
窒素(N) | 2.0% |
可給態リン酸(P2O5) | 0.4% |
水溶性カリウム(K2O) | 0.75% |
カルシウム(CaO) | 0.31% |
可溶性硫黄(S) | 0.32% |
ケルプ( 海藻) エキス | 有効量含有 |
N | P | K | Ca | フミン酸 |
2.0 | 0.4 | 0.75 | 0.31 | – |
ケルプカープとは?
ケルプカープは、オーストラリアで繁殖している野生の鯉を丸ごとエキス化し、南極に近い海で採れたケルプエキス(海藻エキス)を加えた100%天然のバイオスティミュラント資材です。
この資材は、アミノ酸やミネラルを豊富に含み、作物の成長を促進するだけでなく、根張りを良くし、環境ストレスにも強い作物づくりをサポートします。さらに、オーストラリアの有機認定(NASAA)を取得しており、安心して使用できる高品質な資材です。
鯉と海藻の恵みを活かした天然の力で、作物の生育をより良くしたい農家さんにおすすめの資材です!
バイオスティミュラントとは?—作物の力を引き出す資材
バイオスティミュラント(Biostimulant) とは、作物の生育を促進し、環境ストレスに強くする効果を持つ資材のことです。
一般的な肥料のように「窒素・リン・カリウム」などの栄養素を補給するのではなく、作物自体の力を引き出し、成長をサポートする働きがあります。
DHA・EPA・アミノ酸で作物のうま味と根張りを強化!
DHA・EPA・動物性アミノ酸・微量要素が作物のうま味を向上
DHA・EPAは必須脂肪酸であり、動物性アミノ酸や微量要素とともに作物の代謝を促進し、風味や甘みを引き出す働きがあります。特にアミノ酸は、作物のタンパク質合成を助け、品質の向上につながるため、美味しい作物を育てるために重要です。
微生物の活性を高め、土壌環境を改善
この資材は、魚の廃棄物を使った一般的な製品とは異なり、筋タンパク質のエキスを多く含んでいます。これが土壌中の有益な微生物のエサとなり、微生物の働きを活発にするため、養分の分解・供給がスムーズになります。
微生物と根の相乗効果で根張りを強化
微生物が活性化すると、有機物の分解が進み、作物の根が吸収しやすい栄養素が増加します。その結果、根がしっかりと張り、水分や養分を効率よく吸収できる健康な作物に育ちます。
環境に優しい天然成分100%の資材
化学成分を含まない100%天然の資材なので、土壌への負担が少なく、環境に優しいのが特長です。持続可能な農業を実現するためにも、安全で自然由来の資材を使うことはとても重要です。
観葉植物にも最適な栄養バランス
DHA・EPA・アミノ酸・微量要素をバランスよく含んでいるため、観葉植物や鉢植え作物にも効果的です。植物全体の健全な成長をサポートし、美しい葉や健康な根を維持します。
作物の品質向上、根の発達促進、環境に優しい農業を目指す方におすすめの資材です!
ヨーロピアンカープを活用した環境保全型の天然肥料
ヨーロピアンカープ(欧州鯉)は、オーストラリアに外来種として持ち込まれ、繁殖力が非常に強く、河川の生態系を崩してきた淡水魚です。この鯉を捕獲後すぐに冷凍し、丸ごと肥料に加工することで、オーストラリアの環境保全にも貢献しています。
通常の魚由来の肥料は廃棄物を原料にすることが多いですが、本製品は魚を丸ごと使用することで、豊富な栄養素を含み、多量要素・微量要素をバランスよく保持しています。
さらに、天然の有効微生物を供給し、土壌中の微生物の活性を高めるため、土壌の栄養バランスが改善され、作物の健全な成長をサポートします。
また、天然の魚油(オメガ3など)が葉面からの栄養吸収を促し、作物の生育を安定させる効果もあります。
さらに、南極に近い海で採れたケルプエキス(海藻エキス)を配合することで、天然の植物ホルモンや微量要素を供給し、微生物が活動しやすい土壌環境を作ります。これにより、根の成長を促進し、作物のストレス耐性を高めることができます。
この肥料を使うことで、作物の生育をサポートすると同時に、オーストラリアの河川環境の保全にも貢献できる、持続可能な農業に適した資材です。
ケルプカープを利用したお客様の声
スイカ・トマトの家庭菜園-千葉県

ケルプカープを使い始めてから、家庭菜園が本当に別物になりました!私は千葉で家庭菜園を楽しんでいるんですが、トマトやスイカなどいろいろな野菜に使ってみたところ、糖度がぐんと上がって、食べた瞬間の甘さと香りに家族みんなで驚きました。家庭菜園をしていると、自分で育てた野菜を味わえるのが何よりの楽しみなんですが、鯉次郎のおかげでその楽しさが何倍にもなりました!収穫するたびに家族で喜びを分かち合っています。
水稲栽培農家さま-新潟県

ケルプカープを使った圃場のお米は、他の圃場よりも香りが強く、風味が豊かになったように感じています。収穫したお米を袋から出した瞬間、『においが良くなった』とお客様にも言われたときは、本当に嬉しかったです。この肥料はオーストラリア産のヨーロピアンカープを丸ごと使っていると聞き、環境保全にも役立つと知ってさらに感心しました。土壌の微生物が活性化して、稲の根がしっかり育つから、こうした結果が出たのだと思います。また、天然の魚油やケルプエキスのおかげで栄養吸収も良くなり、稲が暑さにも強く育つ印象です。
使用時期・使用方法
作物名 | 使用時期 | 使用目的 | 希釈目安(散布) | 原液量 | 使用回数・間隔 |
水稲 | 適宜 | 食味向上 品質向上 | 50〜100倍 | 500〜1000(mℓ/10a) | 1〜2回 |
果菜類 | |||||
たまねぎ にんにく らっきょう | |||||
イモ類 | |||||
マメ類 | |||||
麦類 | |||||
トウモロコシ | |||||
稲 | |||||
結球葉菜類 | |||||
果樹類 | |||||
作物共通 (ドローン散布) | 作物別の表記は 上表を参照 | 作物別の表記は 上表を参照 | 8〜20倍 | 500(mℓ/10a) | 作物別の表記は 上表を参照 |
ケルプカープの注意点
- 使用前は必ず容器をよく振ってからご使用ください。
- 流し込み施肥時、施肥後5日程度湛水状態を維持してください。
- 流し込み施肥時、田面が乾燥状態の場合、施肥3日程度前に湛水してつちをなじませてください。
- 作物の成長が著しく思わしくない場合、使用前にアグリスイッチの営農指導員にご相談下さい。
- 記載の使用方法以外で使用しないでください。
肥料・農薬・種苗のご購入は
お電話やLINEで
お気軽にご相談ください!
アグリスイッチでは、
肥料・農薬・種苗のご注文を受け付けております。
まずはどのような肥料や
農薬、種苗が良いのかご相談ください。